2012年05月21日 金環日食観望会
日時:2012年05月21日07:00〜08:00
場所:埼玉大学教育学部H棟屋上
金環日食Special観望会を行いました。129年ぶりに本州で見ることができる金環日食ということで教育学部をはじめ、様々な学部の学生56名のみなさまと、Hα太陽望遠鏡や研究室の学生が手作りした日食メガネ等を用いて美しい天体ショーをお楽しみいただきました。
また、神奈川県のとある病院で出張観望会も同時に行いました。こちらも多くの方に金環日食を見ていただきました。
当日の様子
★埼玉大学★
★神奈川県★
当日は曇り空でしたが、雲の合間をぬって金環日食を見ることができました。太陽が元に戻るまで長い時間太陽の観察をお楽しみいただきました。
★太陽の様子★
(左)金環日食時の星空カメラ。人がいっぱい!(右)欠け始め。まだ太陽が太い。
だんだんと欠けてきました。もうすぐ金環!!!
(左)ベイリービーズが見えます。(右)金環の瞬間を捉えました。
(左)よく見ると黒点がちらほら見えます。(右)こうしていつもの太陽に戻りました。